繰り返される
- 暴言
- 理不尽なルールの押し付け
- 行動制限
- 突然キレる
- 大声で怒鳴る
- 人格否定
苦しい関係性を続けてしまうことから、もう抜け出しませんか?
生きづらさの根本原因の改善に取り組み
もう二度と繰り返さない私になる
初回お試し 通常価格60分 10,000円(税込み)のところ
毎月新規5名様限定/60分 4,000円(税込み)
【通話相談希望とメッセージください】
✓カウンセリングルームは敷居が高く感じてしまう
✓お子さんが小さくて家をあけられない
✓忙しくて時間がとりにくい
✓地方に住んでいる
ご自宅からいつでもご利用いただくことが可能です。
【通話相談希望とメッセージください】
♦周りの機嫌ばかり伺ってビクビクしてしまう。
♦慢性的な不安感を抱えていて自分に自信が持てない。
♦自分の考えが持てず、相手の考えを伺ってしまう。
♦なぜか恋愛(結婚)だけがうまくいかない。
♦他人の世話ばかりしてしまう。
♦どこの職場にいってもなじめず仕事が続かない。
♦安心できる居場所がない。
♦相手に否定された、攻撃されたと感じやすい。
♦周りの些細な一言に傷つきやすい。
♦理不尽を押し付けられても断れない。
♦自分を大切に出来ていない気がする。
♦自分の気持ちがわからなくなる。
♦自分に自信が持てない。
こういった状況を当たり前にしないでください。
あなたの心が苦しい、その状況からは、抜け出していくことができます。
今している我慢を少しずつ受け入れ続けてしまうことで、心は、どんどん麻痺していってしまいます。
- 自分の気持ちがわからなくなる。
- 楽しい事がわからなくなる。
- 辛いこともわからなくなる。
心は、自分を守るために、わからなくしていきます。
わからなくなるというのは、無かったことになるわけではなく、
心の奥深くにたまっていきます。
我慢、我慢、我慢、、、
これ以上、自分に苦しい思いをさせるのは、やめにしませんか?
この先、〇十年、それを継続していくことと、思い切って今、何かを変えていこうと行動出来ること、それはこの先の未来が全く違うものになります。
私自身の話を少しさせてください。
私もかつては、モラハラ環境にいた1人です。
まるで死んだ魚の目をしていました。
心から笑えることはありませんでした。
いつも相手の機嫌を伺い、ビクビク過ごす日々。
「相手に怒られないこと」「相手を怒らせないこと」が私の判断基準になっていました。
自分がどうしたいかなんて、もちろんわかるわけもないし、考えもしませんでした。
過去には、「気に入らない」という理由で、1か月無視をされ続け、
毎晩当てつけのように終電で帰宅され、作った夕食には手を付けず、
コンビニ弁当を食べる相手にビクビク怯える日々を過ごしたこともあります。
いつもぎゅっと体に力が入って、噛みしめていたせいで、
歯医者では、奥歯が削れていると言われました。
過去には、ストレスからパニック障害を患ったこともあります。
大好きな人と結婚したはずなのに、大好きな人と一緒にいることが一番苦しい。
離れていると、ほっとしてしまう。
自己矛盾に自分を責め続けたこともあります。
我慢、我慢、我慢、、、
とにかく当時は、それしか選択肢がないと思い込んでいました。
自分を見失っていた期間の長さの分だけ、自分を取り戻していくには時間がかかりましたが、
それでもあの時、自分のために我慢をする生活をやめようと思ってくれた自分に
今は、とても感謝しています。
- 毎日笑えている
- リラックスできている
- 好きな服を着る
- 好きな髪型をする
- 好きなことをする
今では、当たり前となりましたが、以前のままの私から見ると、奇跡のような日常だなと思います。
心理療法と出会い、心の根本の問題の改善に取り組みました。
誰かや何かのアドバイスで、無理矢理に行動や考え方を変えようという取り組みは、長続きしませんでした。
効果がないものも多かったと感じました。
「〇〇しよう」と言われてもそれが出来ないから困っているのです。
心の根本の問題の改善に取り組んだことで、思考や行動や勝手に変わっていきました。
目の前の現実もどんどん変わっていきました。
今の私は、誰にもモラハラされることがありません。
誰かのターゲットになったり、嫌がらせを受けることもなくなりました。
周りの目を気にすることなく、自分らしく生活出来ています。
なぜ、セッションを受けたお客様が次々と変化していくのか。
モラハラ相談をした時に、
「相手は変わらないのだから、あなたが離れるしかない。」
というようなことを、言われたことはありませんか?
離れられなくて困っているのに、離れなさいというアドバイスは、あなたにとって意味があるのでしょうか?
あなたは、無理矢理変えられようとはしていませんか?
あなたがどう考えるか。
あなたがどう感じているのか。
これ以上に大切なものはありません。
”あなた”が大事です。
ありのままの”あなた”を思い出していきましょう。
お申込み、お問合せはLINEから出来ます。
【通話相談希望とメッセージください】
- モラハラを克服したい方。
- 相手や周りに求められていることを演じてしまう方。
- 離婚する勇気を出したい方。
- 周りの目ばかり気になって生き辛い方。
- なぜかいつも恋愛だけうまくいかない方。
- 頑張ってるのに報われなくて我慢を重ねるのが苦しい方
- 自分自身のことを信頼して、心から笑って楽しめる人生が欲しい方
継続的なサポートで望む結果までしっかり向き合います
日常的な心のサポートと問題の根本解決までのサポートいたします。
- 私ばかり理不尽な扱いをされている気がするのに、相手に伝えられず我慢ばかりしてしまう。
- 自己肯定感が低く自分に自信が持てなくて、周りとの関係構築でつい、自分を下げてしまいがち。
- 暴力、暴言、浮気など不健全な恋愛ばかり繰り返していて苦しい。
- 周りに求められている自分を演じる癖がついていて、自分自身の気持ちで決断するということがわからない。
- 周りの状況や環境に振り回され、過度に落ち込んだり疲れてしまう。
あなた日常のサポートと、心の問題の根本の解決を目指します。
心の問題の根本を解決していかなければ、居場所や環境、相手を変えても、似たような問題の中で苦しみ続けるループを繰り返していきます。
問題の根本と向き合い、改善出来た時、目の前の居場所や環境、相手というのは、関係がなくなります。
これから先の人生は、「誰か」よりも
「あなた」を一番に
大切にして生きてみませんか?
「誰か」や「何か」次第ではなく、自分次第で、自分の状態を整えられるようになっていきましょう。
継続サポートで手に入る変化
♦問題のある相手を好きにならず、健全な相手との恋愛を目指します。
♦漠然とした不安から解放され自分自身に安心感を持つことを目指します。
♦なぜか同じような問題を繰り返すループから抜け出し安定した状態を作ることを目指します。
♦自分で決断し進んでいく強さを手に入れることを目指します。
「いつでも相談できる場所がある。」
「いつでも寄り添ってもらえる。」
「ありのままを受け入れてもらえる。」
こういった体験をするだけで、とても心が安心できます。
人は環境の生き物です。
「自己肯定感が低くて、、、」というお話はよくいただくのですが、自己肯定感は、今おかれている環境にも左右されます。
自分を肯定してくれる場所に居る、そういう人に囲まれていると、自然と高まってきますし、逆に自分を否定ばかりするような場所や人に囲まれていると、低くなってしまうのは当然のことです。
モラハラ加害者のような問題のある相手から、毎日のように人格否定を繰り返されていては、自己肯定感は下がって当然なのです。
また、問題のある相手と一緒に居る方は、人間関係が狭い傾向があります。
もしくは、そういう相手と一緒に居ることで、徐々に狭くなっていきます。
現状を変えていくためには、今の環境に変化を加えるほうが、変えていきやすくなります。
私との定期的な接触は、環境づくりの1つになります。

稀にご契約をしただけで、雰囲気が変わってしまう方がいらっしゃいます。
自分のために行動出来たのだという自信と、私との関係性という環境を手に入れたことによる安心感ではないかと感じています。
お客様の声

こんなにお話を聞いていただいていいの?と思うくらい、何度も何度もお電話していただきました。
お話の中で、自然と笑えているのに気が付きました。
職場で、うまくとけこめずいつも気づかれしていたのですが、過度に私が顔色を伺いすぎて、勝手に気を使いすぎていたのだとわかりました。
今では以前よりも、居心地よく仕事をすることが出来ています。

毎回気づきが多く、はっとさせられます。自分では当たり前になってしまっているので、一人では気が付けなかったなと思います。
夫との関係がきっかけでセッションを受けましたが、親との関係性や子供との関り方まで変わって、人生が変わったという感覚です。

とても明るく元気な方です。
ですが、私が泣いていたり、落ち込みが辛い時には、そっと寄り添って、ただ話を聞いてくれる一面もあり、とても心があたたかくなります。
特に子供への関わり方については、目に見えてすぐに変化がわかりました。今までは、子供とぶつかってばかりだったのですが、楽しくコミュニケーションがとれるようになって、お互いに笑顔が増えました。

私自身、性格は明るい方なのもあって、毎回笑いが絶えない雰囲気の中で進んでいたのですが、ある時の通話の中で、明るく振舞うことで悲しかった気持ちに蓋をしていたことに気がつき、その日のお電話ではずっと泣いていました。
私自身が気が付けていない部分まで、ちゃんと見てくださっているんだなと思いました。
夫とは、きっぱりと離婚することができ、心の中でも縁を切って前を向くことが出来るようになりました。ありがとうございました。
変化の報告

こんばんは!(中略)
先日、無事に離婚届けを提出できました。子どもも私も、名前や戸籍を変更したり、銀行の名義とか保険証の名前も変えたり、まだまだ忙しくしています!
改めて、あっこさんのおかげで自分の答えをできたし、やっぱり離婚してよかったなーと日々感じています。本当にありがとうございました。

あっこさん、昨日はありがとうございました!(中略)
昨日少し話しましたが上司に別居した話をしたら、引っ越しとか呼んでくれたら俺も他の人たちも手伝ったのに、もっと頼ったらいいのにーと言われました。何でも自分でやらないとと思って生きてきましたが、そんな簡単に頼ったりしていいのかーと感じる出来事でした。前とは違うなーと思ったので報告です。

(中略)いったい私に何が起きたんだろう?ってくらい、その楽しい方向ばかり考えてる気がします。

昨日はありがとうございました。
やっぱり今日も思いましたが例のお客さんとやり取りしていても関係がフラットな感じだし、社内の人とのやりとりも軽くなった気がします。
私もあまり構えずにメッセージを飛ばすようになって、相手も軽くなった気がします。ホントにいつの間に?という感じで不思議です。
言い方気をつけないと、、、に気を取られることも忘れてました。

不思議、としか言いようがないんですが、だんだん家の中のレイアウトとかも考えやすくなってきて自由と言う感覚が何となく感じられるようになった気がします。
引っ越ししてきた頃はドラッグストアで少し買い物するのも怖かったのに、、と変化を感じてます。

あっこさん、なんか楽になってきたかもです。この間のセッションから、すーっと執着心みたいのが少し薄くなったような、、、気のせいかも知れませんが心地よいです。

あっこさん、彼の事がそこまで怖くなくなってきてます。そういえば。
(中略)フラットな気持ちになってます。不思議ですが、、、
彼にネガティブな態度や言葉を言われても受け取らないって決めてるからかも知れません。
大きな変化ですよね。

ありがとうございます。
あっこさんのを読んで、自分のこの先の人生についても悪い想像じゃなくて楽しみな想像が先に想像してて、あれっ?!と自分に驚きました。
(中略)
一歩ずつと言われても見えなかったのがだんだん見えてきました。

入籍して、新しい生活が始まりました。
人生が大幅に変わりますが、それもあっこさんのカウンセリングの肝である「自分のしたいように生きる」を追求した結果、こうなることができました。
もっと前のことを思い出してみる、(中略)我慢して一人で溜めないで、その人にぶちまけたのも、あっこさんのカウンセリングがあったからです。
思い出せばあの出禁こそが私の人生を変えてくれたのです。
すごくすごく感謝しています。

まだ前の家で不安で破裂しそうな時に夫の突然の帰宅がないか気にしながら受けたセッションで、別居出来た方から「楽しいです」「(悩みは)ありません」と言われている、みたいな話を聞いて、どこか期待ありつつもまだまだ先の話かと思ってました。
今では自分がそうなって嬉しいんですが、まだ信じられないというか笑、すごいな、こんななるんだなって我ながら思いました。
いつまで我慢を続けますか?
問題を1人で抱えたまま、気が付けば何年も同じ問題で悩み続けていないでしょうか?
その〇年があったのなら、変えていけることは何かあったはずです。
「〇〇年、我慢が当たり前だと耐えてきました」
と、ご相談に来てくださる方のほとんどが、もう少し早く気が付くことが出来ていたら、、、と後悔されます。
〇〇年、残念ながら過ぎた時間は戻ってきません。
もうこれ以上、苦しい状況、我慢している状況を当たり前としないでくださいね。
本やセミナー、短期セッションで変われましたか?
今は、本やネットで沢山の知識が手に入ります。
しかし、情報が溢れすぎているがゆえに、間違った情報も多いのが実情です。
また、よい情報であっても、”使い方”を間違うことで、効果がないだけでなく、逆効果になってしまうこともあります。
個別セッションでは、”あなた”にあわせた情報と知識を、”あなた”にあわせたタイミングでお話していきます。
また、1回のセミナーや短期のセッションで、根本から変わっていくことが出来たでしょうか?
1回のセミナーや短期のセッションで、モチベーションが上がるのは、その時だけです。(これはアドレナリンやドーパミンが分泌されることにより、一時的な快楽を得ているだけの場合もあります。)
しばらくすると、すっかりモチベーションが下がり、また上げるために他のセミナーへ行くことになります。
この繰り返しにより、あなたの脳は、ドーパミン依存になっていくこともあります。
個別セッションは、現実の変化と定着を大事にしています。
本やセミナーなどその時の刺激でしか、自分を上げられないという状態は、常に新し刺激を自分に与え続けなければならないという事です。
ドーパミン依存、モチベーション依存というのは、目の前に人参ぶら下げ続けるようなものなのです。
刺激を与えて変わってもらうのではなく、自然と変わっていくを目指します。
これにより、リバウンドすることのない、土台をしっかり作り上げていきます。
お申込み前の注意事項
ご検討の方は一度お電話相談にてお話させていただいています。
実際にお話をしてみて、安心感を持っていただけた方のみお申込みください。
お申込みについて、初回のお電話相談の際に、こちらからご契約について強制したり、過度におすすめすることはございませんので、ご安心ください。
※精神疾患をお持ちの方は、まずはお医者様との治療に専念していただきたいので、ご契約をお断りしております。ご了承ください。
お申込みの流れ
【お申込みの流れ】
お問合せよりご連絡(ご相談概要のご連絡)
▼
初回通話相談
▼
お申込み/料金のお振込み
▼
継続セッション開始
LINEより、通話相談希望とメッセージをください。
ご希望日がある方は、合わせてご希望日もご連絡ください。(2つか3つご連絡いただけると助かります。)
特に無い方は、直近の空いている日時を私からご案内させていただきますのでご安心ください。
【通話相談希望とメッセージください】
継続サポートをご検討されている方は、必ずご契約前に初回通話相談を受けていただくようお願いいたします。
一度、お話をすることで、私に安心感を持っていただきたいという思いからです。
どんな人間関係にも、肌が合うな、気が合うなという感覚があるかと思います。そういった感覚も大事にしていただきたいです。
通話でのご相談では、メッセージでは感じ取れない、声の抑揚や空気感、言葉のニュアンスを感じ取ることができます。
文字だけのやり取りでは、伝わらないことを伝えることができます。
- 緊張してしまう。
- 上手く話せるかわからない。
という人も、いらっしゃるかと思いますが、ご安心くださいね。
私のほうからも、質問をしながら適切に進められるようにお話をさせていただきます。
自分から話すのが好きな方、自分から話すのは苦手な方、その方、その方に合わせて進めさせていただきます。肩の力を抜いて、お話してください。

初回のご相談をいただいたからといって、必ずしも契約を強制することはありません。
ですから、まずは一度お気軽にお話にいらしてください。
ご契約については、お電話が終わった後にゆっくりご検討ください。
セッションの内容について、何からどう取り組んでいくかは、お客様の状況に応じて、お一人お一人カスタマイズしていきます。
初回のお電話の時に、ある程度のプランのご提案などもさせて頂きますので、気になる方はお声がけください。
人生が変わる、変化
私のお客様は、「なぜかわからないけれど、いつの間にか変わっていた。」という方が多いです。
変わっていたということにも気が付かないくらい自然に変化し、「振り返って見た時に、そういえば随分変わったかも知れない。」と後から驚かれるということがおこります。
これこそが正しい変化であり、変化が自然と定着していることの表れであると感じています。
根本から変わっていくことで、直接のご相談内容でないことへも、よい影響がではじめます。
夫婦関係で相談したけれど、
- 仕事で評価されるようになった。
- ビジネスがうまく行き出した。
- 親子関係が良くなった。
- 苦手な人がいつの間にか居なくなった。
- 友人関係が良くなった。
- 人間関係の輪が広がった。
こういったお話は沢山いただきます。
問題の根本(土台)の変化へアプローチしていくのですから当然のことです。
無理やり変わろうとすると、潜在意識はそこにブレーキを踏んできます。あなたが望んでいるかどうかに関わらず、潜在意識は現状維持が好きなのです。(ホメオスタシス)
無理やりに自分を変えようとするのは、自己否定に繋がってしまいます。これでは逆効果なので、今の自分の気持ちに寄り添いながら、現実を変えていくことに取り組んでいきましょう。
心の変化とともに、自然と周りの環境も変化していきます。
通話中も自然と笑い声が増えていきます。
声のトーンも明るくなっていきます。
もちろん、個別の事情により、個人差がありますが、多くのお客様を見てきて、何らの変化が出てくるタイミグがだいたい3か月前後です。
もちろん、揺れ動きますので、良くなったり、落ち込んだりしながら、良い状態でいる時間を長くしていきます。
良い状態を定着させていき、良い状態をさらに良くしていきます。

あなたの人生はあなたの笑顔のためにあります。
いつでもお話しにいらしてください。
結果を焦らないで欲しいからこそ
長期での回数無制限という環境は、結果を焦らないで欲しいという思いから、整えた環境です。
不安や、焦りからの行動は多くの場合、よい結果をうみません。
・ゆっくり、自分の心と向き合って欲しい。
・一時的な効果よりも、問題の根本の解決に目を向けて欲しい。
と思うからこそ、しっかり時間をかけて欲しいのです。
これまでの人生と、これからの人生を想像してください。
もうこれ以上、苦しさを背負い続ける人生は終わりにしませんか?
【通話相談希望とメッセージください】
Q&A
Q:継続サポートはどうやってお申込みしたらいいですか?
A:まずは、LINEより通話相談希望とメッセージください。
初回の通話の中で、私との相性や安心感など、お試ししていただけたらと思います。
初回の通話相談後、ご契約についてこちらから強制することはございません。ご安心ください。
Q:通話の頻度はどのくらいですか?
A:ご契約してすぐの方は、週に1回程度の頻度でお話していきます。
お仕事などでお忙しい方など、お客様の状況により、適宜相談しながら通話頻度を決めていきます。
Q:通話日時の変更やキャンセルはできますか?
A:通話予定日のご都合が悪くなった場合は、他の日への変更が可能です。
Q:通話可能な時間は何時~何時までですか?
A:平日休日共に9時〜24時まで対応しておりますので、お仕事がお忙しい方でもご安心ください。また、時間外の通話についても別途ご相談ください。
Q:メールも送ってもいいですか?
A:もちろんです。通話、メール共に回数無制限となっております。メールは、お客様ご自身の気持ちの整理のためや、次回の通話の時に話すのを忘れないようにと事前の情報共有という意味合いでご利用くださっている方もいらっしゃいます。
次の通話まで時間が空いてしまった時などもメールでのやりとりがあるので、安心できるとお声をいただいております。
その他ご不明点は、LINEよりお問合せください。